三鷹市・吉祥寺・武蔵野市に密着して60年以上

沼尻相続相談室

運営事務所:沼尻税務会計事務所
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-12-7加藤ビル2F

お電話でのお問合せはこちら
0422-47-1221
0422-42-6868
受付時間
9:00~17:00
定休日
土・日・祝

よくあるご質問

面談した場合やお見積りをだしてもらったら、契約しないといけませんか?

ご納得いただくまで、契約の必要はありません

必ずご契約いただく必要はありません。当事務所ではお客様にご納得いただいたうえでご契約をさせていただいております。

ご契約いただけない場合でも相談料等はいただきませんのでご安心ください。

初回の面談に持って行くものはありますか?

預金や不動産についてわかる資料があるとスムーズです

必ずではありませんが、財産規模等を把握するためにも預金がいくらあるのか、どこに土地・建物があるのかなどが分かる資料(現物でなくても相談者様がまとめたノートでも構いません)をお持ちいただいたほうがスムーズにお話ができるかと思います。

相続税の申告を依頼した場合、税理士報酬はいくらかかるのでしょうか?

ケースごとに明示いたしますので、お問い合わせください

現在税理士報酬は自由化されており、各会計事務所によって異なりますが、一般的には0.5%~1%と言われております。

当事務所ではこの不透明な業界体質を変えるべく、料金体系を明示し、かつ高品質低価格でのサービス提供をさせていただいております。

料金が低いだけで肝心の相続税申告がきちんと行わなければ支払う税金にも大きな差が発生します。当事務所では相続税科目を含む資格取得税理士が直接対応いたしますのでご安心ください。

準確定申告も依頼できますか?

はい、対応いたします

はい。もちろん対応いたします。小規模の簡易申告の場合には相続税報酬に含み無料で、一定規模以上の場合には別途お見積りさせていただきます。

生前贈与の相談や申告も行っていただけますか?

はい、対応いたします

はい、もちろん対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

相続税の試算だけを依頼できますか?

対応いたします。その後の相続税申告報酬もお値引きいたします

はい、もちろん対応します。資産規模により報酬が異なりますので別途ご相談ください。

試算の後に実際に相続が発生し相続税申告を当事務所にご依頼いただけた場合には、相続税申告報酬より試算報酬の一定額をお値引させていだきます。

遺産分割協議書は作成してもらえますか?またいくらかかりますか?

対応いたします。作成料は基本料金に含まれています

はい、もちろん作成いたします。また作成料は基本料金に含まれておりますので、別途ご請求はいたしません。

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝

事前のご予約があれば営業時間外・定休日も対応可能

お電話でのお問合せはこちら

0422-47-1221
0422-42-6868

インフォメーション

お問合せ・ご相談
0422-47-1221
0422-42-6868

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~17:00

定休日

土・日・祝

事前のご予約があれば営業時間外・定休日も対応可能

アクセス

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀1-12-7加藤ビル2F
三鷹駅南口より玉川上水沿い約15分